ダイナマイトヘッディー
1994/08/05発売 定価6000円(税別) |
![]() ![]() ![]() |
トレジャーの第三弾ソフトです。 各ステージも、縦スクロール面があったり、横シューティングになったりで多彩なのは良いのですが、全体的に難易度が高く、一部のボスなどは攻略可能なのか?と目を疑わんばかりの攻撃を仕掛けてきます。 全体的に見ると、傑作アクションゲームと言って良いと思うのですが・・・(^^; このゲームには「シークレットボーナス」と呼ばれる物があり各ステージの中で特定の行動を起こすと、それをGETすることが出来ます。 最後に、このゲームで「陰の主人公」とまでいわれている人気者マルヤマくんを紹介しないわけには行かないでしょう。 説明書の裏表紙が、ダイナマイト「マルヤマ」になっているのもほほえましくてGood! 難易度調整さえ出来れば、名作になった可能性を秘めているのですが・・・ |
シークレットコード一覧
|
|
1-1 | 仲間を連れ去る赤いロボットを破壊する。 |
2-1 | モックン・フックン・ヤックン、それぞれの課題をクリアする。(各1、計3カ所) |
2-2 | タワーの上にいる敵を、「ガンコ一徹ヘッド」等でタワーを叩き、落とす。 |
ハニワーンを倒した後、檻の中からジャンプしてくる敵を倒す(各1、計2カ所) | |
「串刺しクライマーヘッド」で上ルートへ行き、ドラゴンを倒す。 | |
2-3 | ボスが画面外に消え、戻ってくる際に「名称不詳さん」をくわえて戻ってくる時があり その際に、「名称不詳さん」を倒す。 |
3-1 | ボールを出してくる機械が2台並んでいる所で、右側の機械から時折、ニコチャンボール が出てくるので、それを破壊する。 |
3-2 | マルヤマが出してくるザコキャラの中に、一体だけ色違いがいるので、それを倒す。 |
3-3 | 中ボス本体を先に倒す。(人形を後回しにする) |
3-4 | ボスが「名称不詳さん」の格好を着る時があり、そこで全てのパーツを撃ち落とす。 |
4-1 | 「HIT Me!」と書いてある奴を、16回殴る。(一番最初の奴だけでもOK) |
戦車がバウンドする弾を撃ってきたら、それを破壊する。 | |
噴水の蓋をしていた障害物を破壊する。(上から攻撃しないと駄目) | |
4-2 | 「ガンコ一徹ヘッド」でしか破壊できない壁を全て破壊する。 |
4-3 | ステージ後半の扇風機を、破壊する。(各1、計2カ所) |
4-4 | 「名称不詳さん」が窓掃除をしていますので、倒す。 |
5-2 | 塔を上り続ける。(その内にシークレットボーナスGETの声が聞こえます。) |
5-3 | 確定条件不明、知っている方は教えて下さい。 |
5-4 | ボスに攻撃しようと画面右に歩くと、画面右より「名称不詳さん」がやってくるので、倒す。 |
6-1 | 一番最初のモックンを撃たずに待っていると、名称不詳さんのアイコンになりますので すかさず撃つ。 |
ミサイルが3発セットで飛んできますが、2回目の真ん中のミサイルを破壊する。 (2回目の真ん中のミサイルだけ、牛のマークがあります。) |
|
6-4 | ボスが最終段階になったら、捕まらないように打ち込んで倒す。 (捕まると、勝手に自爆してしまいます) |
7-1 | 背中に乗ると、馬の鳴き声のする牛が一頭いますので、その牛を倒す。 |
最後のトーテムポールの上で、太った鳥が1羽いますので、それを落とす。 | |
ボスの手を、画面外に誘導すると、「名称不詳さん」を掴んで帰ってきますので 「名称不詳さん」を倒す。 |
|
8-1 | 画面上の500ptsのボーナスを全て取る。 |
8-2 | ミサイル発射装置を破壊後、上から落ちてくる敵を一匹で良いので倒す。 |
8-3 | 中ボスの廻りを回っている、ハート型のアイテム?を3回叩く。 |
ステージの一番最後の天井にある、アイテムBOXを叩く。 | |
8-4 | 緑色の顔の時、「ひょっとこ」や「おかめ」に混じって「名称不詳さん」が飛んできますので それを落とす。 |
今のところ、ここまでしかクリアできていませんので、ここまでの公開です。 緑の顔の奴がムカツクほどに強いので困っています(^^; クリア出来次第、更新していきますので、気長に見守って下さいね。 |
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||